
高知の美味しいものが勢ぞろい!第8回「土佐の食1グランプリ」が開催されます
2017年4月1日(土)・2日は、こうち旅広場会場と岡豊山さくらまつり会場で食1グランプリが開催されます。 昨年第7回では、「...
高知県内のいろいろなことを書いているブログです
2017年4月1日(土)・2日は、こうち旅広場会場と岡豊山さくらまつり会場で食1グランプリが開催されます。 昨年第7回では、「...
NHKのあさいちでニラが紹介されていました。 今回のテーマは、今から旬の「にら」。いわば、葉はビタミンたっぷりのほうれんそう、軸は...
高知県で「みかん」といえば「山北みかん」が有名ですよね。 山北みかんの産地、高知県香南市では温州みかん以外にも高級みかんの種類が増えて...
2017年3月8日(水)~21日(火)の間、高知大丸で春の北海道物産展が開催されます。 北海道の海鮮弁当や、海の幸、スイーツな...
のいち動物公園においしいスイーツ店がやってきます! 春のあたたかい日差しを感じながら、スイーツやイベントを楽しんだり、動物公園...
四国内に住んでいる方で「ハタダの栗タルト」を知らない人はあまりいないんじゃないでしょうか。 ハタダ本社は愛媛県ですが、高知県内でもCM...
NHK大阪放送局で放送されている朝のニュース番組「おはよう関西」で、高知県香南市夜須町から中継放送がされていました。 おは...
須崎鍋焼きラーメンプロジェクトX監修の「鍋焼き風ラーメン」が2017年2月7日(火)から販売されています。 しかも、中国・四国エリアの...
3月3日ひなまつり。 高知のひなまつりで「ひなあられ」といえば「花きび」が定番です。 大人になって県外の人に接するように...
2017年のバレンタインデーのチョコレート、イオンモール高知で買えるチョコレートブランドが発表されました。 高知県内でしか買えないチョ...