
高知の美味しいものが勢ぞろい!第8回「土佐の食1グランプリ」が開催されます
2017年4月1日(土)・2日は、こうち旅広場会場と岡豊山さくらまつり会場で食1グランプリが開催されます。 昨年第7回では、「...
高知県内のいろいろなことを書いているブログです
高知県外からでも参加しやすいおすすめイベント♪
2017年4月1日(土)・2日は、こうち旅広場会場と岡豊山さくらまつり会場で食1グランプリが開催されます。 昨年第7回では、「...
ずっとむかし、赤岡の海でとれた塩を物部の山奥地に徒歩で運んでいました。 その歴史ある「塩の道」を歩く「土佐塩の道30k...
2017年2月19日(日)に「高知龍馬マラソン2017」が開催されます。 今年で5回目を迎える高知龍馬マラソンには、過去最多の11,5...
2月に咲く雪割桜で有名な須崎市桑田山(そうだやま)雪割桜(ゆきわりざくら)の里で夜桜キャンドルナイトが開催されます。 雪割桜とキャンド...
高知中央広域(高知市、南国市、香美市、香南市)でキーワードラリーが開催されています。 抽選で120名に素敵なプレゼントが当たるので、高...
高知県高岡郡佐川町で、暮らし体験ツアー第2弾が開催されます! 食材を集めて、作って、食べる! 農業体験移住ツアー『プリン&ピザ具...
伝統野菜といえば、京都の京野菜、大阪のなにわ野菜、石川県金沢市の加賀野菜などの名前はテレビなどでもよく耳にします。 「高知県に...
2017年2月4日(土)、5日(日)に高知まんなか移住体験ツアーが開催されます。申込期限は2017年1月23日(月)まで! スケジ...
今年2017年は4回目!よさこいジビエフェアが始まっています♪ 高知県ではイノシシやシカなどの野生鳥獣による農林業への被害が深刻化して...
お正月の遊びといえば、羽つき、すごろく、凧揚げ、ふくわらい・・・などたくさんありますが何が好きですか? 高知には「土佐凧」があ...