びっくりドンキー高知インター店に行ってきました

\ SNSでシェア&コメントしてみよう! /

2006年9月19日に高知インター近くにオープンしたハンバーグレストラン、びっくりドンキー。やっと行ってきました!

びっくりドンキーHP

ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」公式サイト。オリジナルの木製ディッシュと、お箸で食べる独自スタイルのハンバーグのお店です。私たちは安全・安心で健康な食の提供を通じてお客様と社会へのお役立ちをめざしています。

3、4回ぐらい行こうと思って行ったけど駐車場いっぱい、人もいっぱい並んでる状態だったのでいつもチャンスを逃していたのですが・・・今日は少し早い時間だったせいかタイミングよく入れました♪

中に入ると整理番号用機械がおいてあり、禁煙か喫煙の選択と人数を選んでボタンを押すと整理番号がでてくるという仕組み。整理番号をとって2組待ちで席に案内されました。

メニューリストがびっくりドンキー!

木で出来ていて窓をかたどったみたいな感じ。思わず、「バーボンプリーズ」とか言いたくなった(*´ー`)w(パッション屋良のビート板ネタより)

カレが注文したのはチーズバーグディッシュ(300g)、わたしはシチュードバーグ&Bセットだったかな?たぶん。

チーズバーグディッシュ(300g)

シチュードバーグ&Bセット

料理がきて、実際に見て、またまたびっくりドンキー。

でかっ!!

写真じゃわからないけど(写すの下手でスミマセン)

わたしのシチュードバーグ&Bセットが150g、カレ(上)のチーズバーグディッシュ(300g)が300g。

わたしの150gでも結構大きかったのですが、300gはさらに大きいですね!!ライスの量も多いです。

食べ過ぎぐらい食べてきました!もちろん残さず♪

みんなが大好きなハンバーグ。おなかいっぱい食べれるのでぜひ行ってみてください。

場所は意外とわかりやすい場所です。この道は最近できた道でおかげで高知市内がすごく近くなりました。

スポンサーリンク

\ SNSでシェア&コメントしてみよう! /

スポンサーリンク