昨日2012年10月21日(日)に刃物まつり&かかしコンテスト&高知工科大学大学祭に行ってきました♪
刃物まつりでは、伝統工芸士による「鍛造体験教室」を体験してきました!
こういう体験は普段なにげなく使っている刃物でもどのように作られて、どういう思いで作られてるのかを感じられるので刃物を大切にする心が産まれて良いですね。
あと、香美市の姉妹都市である北海道積丹町、福井県あわら市から物産市場が来ていました。北海道積丹町の鮭のちゃんちゃん焼き、福井県あわら市の越前そばをいただきました♪
鮭のちゃんちゃん焼き、美味しすぎ!!
越前そばは、目の前でおそばを手打ち!
できたて手打ちそば!美味しすぎる!!
越前そばならではの、辛味のおろし大根がピリリときいてとても美味しかったです♪
他にもいろんなアイデア刃物を見たり、防犯グッズを見たり、白バイやパトカーをのぞいたりしました。
かかしコンテストは子供たちが作った可愛らしいものから、超力作のキレイな作品、風刺のきいた作品などユニークで個性あふれるかかしがいっぱいでした。
一等賞はこちらのかかし。今にも動き出しそうで、本当に素晴らしかったです。
かかしは10月末まで鏡野公園に展示されているのでぜひ機会がありましたら行ってみてくださいね♪ちなみに夕方以降に見に行くと・・・不気味です(笑)
大学祭の方も少しのぞいてきました。
お笑い芸人のガリガリガリクソン、楽しんご、ラフ・コントロールが来てたそうです。(ちらっとしか見ていませんが)
天気にも恵まれてよかったですね!とても楽しかったです♪