高知県で「みかん」といえば「山北みかん」が有名ですよね。
山北みかんの産地、高知県香南市では温州みかん以外にも高級みかんの種類が増えています。
2月上旬から3月末までは「せとか」がおすすめ!
スポンサーリンク
柑橘の女王「せとか」とは
「せとか」は、タンゴールの「清見」と「アンコール」を掛け合せたものに「マーコット」を交配して育成された品種です。
実は大きくて、ジューシーで濃厚かつ上品な味わいから、柑橘の女王と呼ばれているとのこと。美味しそう!
【楽天市場】特選品 [A-014]【市場直送便】山北温室せとか 原体(9〜12玉)/約3kg
「せとか」が生産されているのは愛媛県産がほとんど。品種登録されたのも平成に入ってからで、比較的新しい品種です。もともと数が少ないうえに、高知産はかなり希少ですね。
一度は食べてみたいのですが、なかなか自分では高級すぎて手が出ません^^;
贈答用に良いですね!
せとかを使ったスイーツ
この「せとか」を使ったスイーツも販売されています。こっちも美味しそう!
【武市神栄堂】せとか大福3個入
武市神栄堂は、国道55号線の海沿いの道を赤岡町から夜須町に抜ける国道沿いにある香我美町の小さな和菓子屋さん。おすすめです!