高知県内にもシオマネキが居たんですね。
高知新聞ニュース:シオマネキはさみをひょい 高知市の新堀川橋撤去近づきピンチ
https://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=213509&nwIW=1&nwVt=knd
(2017/1/3追記:リンク切れのためリンク削除しました。)
新聞で、ほのぼのとした写真を見つけて記事を読んでいるうちに切なくなりました。
高知市の新堀川にかかる大正橋でシオマネキが3匹確認されているようですが、新堀川橋の撤去が近づきピンチになっているようです。
なんとかならんもんやろうかねぇ。
思う事、言う事は簡単なんだけど、「なんとか」っていう実行に移すのは難しいっていうのが世の中の現状。
シオマネキの行く末はどうなるんだろう。
工事中は無事にどこかに逃げて、また帰ってきてほしいですね。